プラスチック汚染問題に対して”いま”自分ができること。
夫が風邪を引いて、息子も私も時差で風邪を引き、ブログも更に遅延中です;; 子どもがいると、一家で定期的に風邪をひくと、よく子育てブログや子育てマンガなどで読んでおりましたが、我が家にもやってきました。 最近、プラスチック…
夫が風邪を引いて、息子も私も時差で風邪を引き、ブログも更に遅延中です;; 子どもがいると、一家で定期的に風邪をひくと、よく子育てブログや子育てマンガなどで読んでおりましたが、我が家にもやってきました。 最近、プラスチック…
ここ数日、夜突然睡魔に襲われて寝落ちしたついでに投稿できておりませんでした。 31日連続投稿はじめます。1日目。 で宣言したマイルール「1日以上遅れない」を破りまくり。。。トホホ しかし、31日分投稿するのはあきらめたく…
先日、 Instagram で #ストリート授乳 はじめました。 をFacebook・Instagram・Twitterで投稿したら、思わぬ嬉しい反応がありました。 小さいお子さんのいるママさんが、 私も気にせず、お店で…
我が家の晩ごはんは、夫か私が家にいるほうが作ります。 夫はいつもTwitterから、家事や育自で気に入った情報をキャッチしては、私にLINEで送ってくるのですが、今日も昼間に2つリンクが届いていました。 白ごはん.com…
昨日の投稿に対して、さっそくFacebookやInstagram でコメントをたくさんいただきました。 Instagram で #ストリート授乳 はじめました。 また、皆さんのコメントから、紹介したいことがたくさんです!…
突然ですが、Instagram で #ストリート授乳 はじめました。 以前より、割とどこでも授乳していましたが、周りを見渡すとそんな人あんまりいないなーと気付いてしまいました。 単純にもっと増えたら、私もしやすいなという…
我が家では、妊娠中に陣痛タクシーの登録ギフトでいただいた、洗剤を使わないベビーマグちゃんを洗濯に利用しています。 たまたま、使ってみたら汚れも匂いもスッキリで香料の匂いがしないのも気に入って、繰り返し使っています。 1年…
昨日は、3歳のお子さんとキッズヨガ& ストレッチをしてきました。 練習になれないうちは楽しんでもらうことを意識しているので、まねっこ・競争・見えないろうそく消しなど、ゲーム感覚で取り組む工夫をしています。 その中…
モノと向き合う。その1。息子の洋服を長袖から半袖にリメイク。
我が家は、一ヶ月後に引っ越しを予定しています。 都内から都内なので、そんなに移動はないし、広さは少し広くなるのですが、この機会にものと向き合い、本当に自分にとって必要かを考える機会にしたいと思います。 そのための記録とし…