プラスチック汚染問題に対して”いま”自分ができること。

夫が風邪を引いて、息子も私も時差で風邪を引き、ブログも更に遅延中です;;
子どもがいると、一家で定期的に風邪をひくと、よく子育てブログや子育てマンガなどで読んでおりましたが、我が家にもやってきました。

最近、プラスチック汚染問題について世界的に騒がれていますね。

目次

どんな問題が起きている?

「プラスチック」「海」「被害」でGoogleを検索しただけで、本当にたくさんの下記のような海の動物たちへの被害の記事があります。

原因の一部は私たち消費者が生み出している。

全世界で1年間に3億トンのプラスチックが生産されています。これは世界の石油産出量の8%に相当します。資源や地球温暖化の問題を考えても、プラスチックは大きな問題の一つです。

プラスチックの半分程度は、容器や包装などの使い捨てのプラスチックとして使われています。レジ袋、ペットボトル、お菓子の包装、食品トレー、コンビニの弁当箱など、私たちの身の回りは多くの種類のプラスチックに囲まれています。その量も多く、レジ袋だけでも一人年間300枚、毎日1世帯から1kgのプラゴミが発生する計算になります。

http://pelletwatch.jp/micro/

私たち消費者は、便利だと思っていて意識もしていないプラスチック。レジ袋だけでも一人年間300枚、毎日1世帯から1kgのプラゴミなんて恐ろしい数ですね。毎週、ゴミとして回収してもらっていると総量をあまり意識することはないですが、明確に数字で示されると自分がどれだけプラゴミを排出しているかわかります。

世界の取り組み

ネットニュースを見ていくと、多くの国や地域ごとに、法律や条例で対策が取られています。国や地域によって、内容や効果は異なるようですが、早くも効果が出始めている国もあります。

日本では、調査などは大規模で進められていますが、法律で禁止するなどの対策が取られていないのが現状です。

今日から私にできること

日々使用しているモノほとんどにプラスチックが使われています。だから、いきなりすべて使用するのを止めるなど、極端なことは長続きしませんね。

なので、私たちに身近な

レジ袋、ペットボトル、お菓子の包装、食品トレー、コンビニの弁当箱、テイクアウトカップ、ストロー

を減らすため、自分にできるマイルールを決めたいと思います。

  • エコバックを持ち歩く
  • マイボトルを持ち歩く
  • お弁当が必要なときは、おにぎり&味噌丸持参

エコバックを持ち歩く

IMG_7831

フィンランドで購入したお気に入りのエコバック

持ち手が、大分しわしわしてきておりますが、普段荷物が増えたときなどに使用しておりましたが、スーパーの買い物時にも利用します。

いままで、ゴミ袋にするためにスーパーでは、レジ袋をもらっていました。しかし、先日ヨガのお友達から、

「うちではコープの配達時についてくる袋をゴミ袋を利用しているよ。」

と教えてもらったので、

スーパーのレジ袋はもらわずに、我が家でもコープを利用しているので、試してみようと思います。

マイボトルを持ち歩く

IMG_7826

漏れにくい・洗いやすいタンブラー

今年の4月から、シェアオフィスを利用し始めるにあたって、ネットでたくさん検索してやっと出会った漏れにくい・洗いやすいタンブラーです。

家からは、水を入れて持っていき、オフィスやカフェでコーヒーやお茶などを入れて利用しています。

だから、ペットボトル、テイクアウトカップ、ストローを利用しない予定だったのですが、、、

最近、急に暑くなってきたことを言い訳にコンビニで売っているアイスラテを頻繁に購入してテイクアウトカップ、ストローをゴミとして排出しておりました;;

アイスラテを飲みたいときは、家からつくっていくか、少し価格は上がるけれど、タンブラーに入れてもらえるカフェで購入することにします。

お弁当が必要なときは、おにぎり&味噌丸持参

IMG_7467

超簡単、おにぎり&味噌丸

お弁当が必要とわかっているのに準備してないくて、テイクアウトの容器に入っている食べ物や不要なお菓子を購入しがちです。

予めお弁当が必要とわかっているときは、超簡単、おにぎり&味噌丸を持参し、急な場合は手作りの外食屋さんを利用して、自身で排出するお菓子の包装、食品トレー、コンビニの弁当箱を出来る限りで減らしたいなと思います。

実は、おにぎり&味噌丸をサランラップで包んでいるのですが、サランラップの利用もできるだけ控えていきたいので、その他の方法を模索中です。

なにかいい案をご存知の方はぜひ教えてください♫

自分の排出するプラスチックゴミを減らすマイルールを考えてみると暮らしを改めてマイルール見つめ直す機会となりました。

一人ひとり自分らしいマイルールができてくると思いますので、皆さん試してみたら、ぜひ私にも教えてくださいね〜

では、今日も良い1日を🌼


わたしたち1ヶ月毎日ブログ書くから読んでね!(Facebookページ)で、
5/7(月)〜6/6(水)31日間ブログ連続投稿実施中。
現在、22日目。

6/6(水)を過ぎても書き続けております。31日まで続行予定です。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次